葬儀の堀込屋

まごころで大切な人をお送りいたします

参列者の服装マナーについて

男性の足元

お通夜や告別式に参列する時の服装のマナーについて理解していますか?
故人や遺族、その他の参列者に対しても失礼のないように、服装選びに気をつけましょう。


【男性の場合】

黒のスーツや濃紺、グレーなどのダークスーツに、白のワイシャツと黒のネクタイを合わせて下さい。
足元の靴や靴下、ベルトなども黒で統一しますが、靴に関しては金具のないタイプのものを選びましょう。
また、お通夜に出て葬儀に参列する際は、同じ喪服を着てもかまいませんが、お通夜と比較して葬儀の装いは、改まったものにすると良いでしょう。
万が一、時間がなくて間に合わない場合は、黒で地味なスタイルでも可能です。

【女性の場合】

黒無地で光沢のないワンピースやフォーマルスーツ、アンサンブルを着用して下さい。
スカートを着用する際は、膝下丈の長さを目安に足元の靴やストッキングも黒で統一します。
持ち物に関しては、黒い布製のバッグを選びましょう。
殺生を表す革やファー素材は、持たないように心がけて下さい。
また、化粧も控えめにし、長い髪の方は束ねることをおすすめします。

【子供や学生の場合】

学校指定の制服がある方は、制服が喪服になります。
無い場合、男の子は黒のブレザーやズボン、白いシャツを着用して下さい。
女の子は、白のブラウスに黒のスカート、もしくはワンピースを着用しましょう。

【タブーとされる服装】

カジュアルな服装で参列すると、故人や遺族の方々に失礼になりますので絶対に着てはいけません。
特に女性は、首回りや背中が開いている洋服は、着用しないで下さい。
また、最近は可愛いネイルが人気ですが、派手なネイルは厳禁です。
その他、金色のネックレスや腕時計など光沢のあるものは、身に付けないようにしましょう。
アクセサリーで身に付けて良いのは、結婚指輪やパール、黒の髪飾りなどです。

これらのマナーを守り、その場に適した服装を心がけましょう。
また、訃報の連絡はいつ来るか誰も予測できません。
まだ喪服を揃えていない方は、焦ることのないよう、事前に費用を確認して購入するようにしましょう。
当社では、家族葬や火葬のみを行う直葬、一般葬など宗教問わずに対応しています。
お客様のご依頼に関しましては、徹底的にサポートするように心がけていますので安心してご相談下さい。

遺品整理を業者へ依頼するメリット葬儀の種類について参列者の服装マナーについて家族葬を行うメリットについて
葬儀が終わった後に行うことお通夜・葬儀・告別式の違いご焼香の作法について気をつけたい葬儀のマナー

Copyright© 葬儀の堀込屋 All rights reserved.